etravel、フィリピン出入国時の事前登録方法【日本語解説】

etravelを日本語解説 フィリピン生活
etravelを日本語解説
はる
はる

etravelの日本語ないの?

英語はちょっと…

今回は、このような悩みを解決します。

結論:日本語はありません。

とは言っても、100%入国時に必要になります。

2023年4月14日追加

2023年4月15日より、
出国の際にも登録が必要になりました。

フィリピン政府は、昨年12月2日から運用が開始された「eTravel」システムの本格的な導入に伴い、これまでフィリピンへ入国する際に登録が必要だった「eTravel」を、本年4月15日以降、出国する際にも登録を必要とする運用に変更すると発表しました。

在フィリピン日本国大使館より引用

僕も、初めてやった時には、すべて英語なので、あっているか不安でした。

そこで、本記事では、図解を使って、申請手順を説明するので、安心してくださいね。

うた
うた

5分もあれば、余裕で登録完了できるよ。

 etravelを開く 

※別タブで開きます

この記事からわかること
  • etravelの申請方法
注意

申請を忘れると入国に時間がかかります。

【理由】
税関前にetravelの提示する必要あり

フィリピン旅行でおすすめの島3選。セブ以外。【駐在員セレクト】
フィリピン旅行といったら、リゾート。島。海がやっぱり魅力的。セブ島じゃなくて、他のもっといい島行きたいという方に、駐在員の中でおすすめとされている島を厳選3選紹介します。この記事を読めば、自分に合った島を見つけられること間違いなし。
スポンサーリンク

フィリピン出入国時の事前申請:etravelとは

etaravelとは、簡単に言うと、コロナの対応で政府が義務づけているものになります。

政府が発表しているものなので、少しめんどくさいですが、頑張りましょう

etravelは、3日前から無料で行うことができますので、忘れずに申請しましょう。

etravel とは
  • 無料
    →支払いは一切ない
  • 到着3日前(72時間前)から行うことができる
  • 最終画面がみどりであれば問題なし

請求がある場合は、サイトが間違っていますので、注意してください。

追加情報:2023/7 etravelについて

私の周りの駐在員で最近日本に帰国した人からの情報です。

マニラに再度入国する際に、特にe-travelのチェックがなくなっていたとのことです。

もしかしたら、マニラではもうチェックはしていない可能性があります。

しかし、日本国大使館の情報がアップデートされていません

また、マニラに向かう便では、乗る前に必ず出発国でチェックがありますので忘れないようにしましょう

etravelのフィリピン出入国:事前申請手順

TO DO LIST
申請手順
  1. 基本情報
  2. 個人情報
  3. 本籍の入力
  4. フライト情報の入力
  5. 滞在先の情報の入力
  6. ワクチンの接種記録の入力
  7. etravel申請完了
    スクショを保存

のちに、航空券の情報や宿泊先、ワクチン接種履歴の登録が必要になります。

まだの人は、ここから進める前に、手元に下記書類を用意してから進めてくださいね。

用意するもの
  • パスポート
  • e-ticket
  • ホテルの予約完了画面
    又は宿泊先情報
  • ワクチン接種履歴

etravel申請①:基本情報

etravel _基本情報入力画面
etravel_基本情報入力

出国時の申請をする場合は、こちらに読み替えて入力してくださいね。

記入場所入国時出国時
Travel typeArrival(到着)Departure
date到着日出国日

etravel申請②:個人情報

etravel _個人情報入力画面
etravel _個人情報入力
用意するもの
  • パスポート

ここでは、パスポートを用意していただければOKですよ。

パスポートNoが必要になります。

etravel申請③:本籍の入力

etravel _本籍入力画面
etravel_本籍の入力

日本の本籍地を入力してください。

打つ順番は、日本とはすべて逆になります。

エラーなどにはならないですが、覚えておきましょう。

OO県△△市XXXX-XX マンション名 部屋番号
→部屋番号,マンション名,XXXX-XX,△△,OO

etravel申請④:フライト情報の入力

etravel _フライト情報入力
etravel_フライト情報入力
用意するもの
  • e-ticket

飛行機のフライト情報を入力する画面になります。

etravelに記載されているものを見ればOKです。

etravel申請⑤:滞在先入力

etravel _滞在先情報入力
etravel_滞在先情報入力
用意するもの
  • 滞在先情報がわかるもの

フィリピン駐在員の家に滞在する場合や、家に帰る場合は、「Residence」を選択してください。

BGCがあるTaguig-cityやMakati-cityは、
「NCR, FOURTH DISTRICT (Not a Province)」の中にありますよ!

おそらく、ホテル名を入力することで、情報が入るので、名前だけ覚えておきましょう

ドロップダウン式ですが、探すのがめんどくさいので、根気強くがんばってください。

etravel申請⑥:ワクチン情報の入力

etravel _ワクチン情報入力
etravel_ワクチン情報入力
用意するもの
  • ワクチン接種履歴

抗原検査に関しては、ワクチン2回接種していれば、「No」でも問題ありません。

ワクチンの接種証明を紙しか持っていない人は、アプリにしておくと便利ですよ。

最近(2023年4月時点)は、減ってきましたが、万が一提示が必要の場合でも、すぐ出せるかつ荷物も減りますよ。

アクティビティなどをする際にサクッと出せると手間も減って楽ですよ。

非常に登録も簡単なので、こちらからどうぞ

新型コロナワクチン接種証明書アプリ

新型コロナワクチン接種証明書アプリ

デジタル庁無料posted withアプリーチ

etravel申請⑦:完了

etravel _申請完了
etravel_登録完了画面

緑の人は、これでOKです。

入国審査の前にetravelの画面の読み取りがあります。

スクショして、すぐ出せるようにしておきましょう!

注意:赤の場合

空港にて、担当者より直接状況されるということを認識しておいてください。

赤色の場合には検疫官から入国規則に適しているかなどを確認され、適していない場合には、検疫(到着日を初日として5日間)を受ける必要がある。また、5日目にRT-PCR検査を受けることとなる。

在フィリピン日本大使館HPより引用

etravel 2回目以降

何度も何度も情報打つのがめんどくさい。

2回目以降は、前回の情報を引き継ぐことが可能です。

サイトの下に行き、ここをクリック

Etravel2回目のやり方

前回の情報を引き継いで、登録できちゃいます

まとめ:etravel、フィリピン出入国時の事前登録方法

まとめ
まとめ

etravelは、現段階において、フィリピンの入国時には必ず必要になるものです。

到着3日前から申請可能なので、忘れずに入力申請するようにしましょう。

うた
うた

フィリピンを満喫してください!

マニラ湾の夕日おすすめスポット【駐在員レビュー】
マニラ湾の夕日は、世界3大夕日のひとつです。せっかくならいいところで見たいと思っていませんか?本記事を読めば、用途に合わせて3か所のおすすめスポットがわかります。真っ赤ですごくきれいなので、マニラの観光にはお勧めです。

また、空港からホテルまでの移動。観光の際の移動は、Grabを使用することをおすすめします。

使い方含めてこちらで紹介していますので、合わせてどうぞ

Grabを言語設定から使い方を解説【マニラ最強の移動手段】
マニラでの移動手段は、Grabが最強です。安心・安全はやはり大事。本記事では、言語設定の仕方から配車の仕方まで、図解で解説しています。読み終わるころには、grabアプリを80%は使いこなせていること間違えなしです。

フィリピン旅行楽しんでください。